2014年02月08日

凄い雪ですね

今年はなかなか

思っていたら
凄い雪ですね(泣)

かいても
どこへ持っていったら
よいのやら??


私の周りの家は
お年寄りがほとんどなので
手伝いたいのですが
自分の家で
いっぱいいっぱい(泣)

いつまで
降るんでしょうか(泣)


さて
2月は
節分と
バレンタインデーがありますね(*´∀`)♪


そこで
こんなはんこを
作ってみました( 〃▽〃)







色を塗ってみました♪





チョコに添えて
あげようかな♪  


Posted by コマツナ at 15:36Comments(0)*消しゴムはんこ*

2014年02月02日

もうすぐ節分★

今日は
あいにくの雨です

雪じゃなくて
よかったのか
よくないのか…



明日は節分ですね!!

恵方巻に
いわしくん

魚嫌いの
長男にとって
いわしを食べてくれるのでしょうか(泣)


でも
学校で
節分の由来などを
聞いて
いわしを食べるということを
理解してるようで


これは
食べてくれるような
気がします(。>д<)




豆まきをするうえで
やっぱり
豆をまくのですが
お家にまくのであれば
やっぱり
落花生が
イチバンですね


お片付けをするのに
楽なのであります(笑)


さてさて


節分はんこ







かわいくできました♪(ノ´∀`*)

なんといっても
余白の処理がうまくできたのが
嬉しいデス( ☆∀☆)  


Posted by コマツナ at 12:31Comments(0)*消しゴムはんこ*

2014年01月29日

ひげクンはんこと切手風はんこ

昨日は
風が強かったですね

長男が
顔を真っ赤にして
帰ってきました(泣)

早く冬が終わってほしいぃ!!

でも
まだ2月がありますね( TДT)



さて
今日のはんこ







おひげクン



もうひとつ






切手風はんこデス


波の部分は
丸刀でやるんです★

初めてやったのですが
難しかったです( ´△`)


こりゃ
練習あるのみ!!  


Posted by コマツナ at 07:47Comments(0)*消しゴムはんこ*

2014年01月24日

はんこはんこ★

こんにちは♪
機種変をしましたら
おかしなことになってしまいました(泣)



久しぶりの
ブログ更新です★


今回はコチラ(*´∀`)






わんちゃんのはんこデス( 〃▽〃)



試作品ですので
インクつけっぱで
失礼しますm(._.)m





そしてそして
コチラ★













私のHN
コマツナはんこを
作りました★


マトリョーシカさんの上に
コマツナ★


プププ(*´∀`)


やりたいことが
沢山あって
でも
うまく進まない
日々です(泣)

一呼吸ッ!!
  


Posted by コマツナ at 12:27Comments(0)*消しゴムはんこ*

2014年01月16日

アルファベットはんこ★

こんばんは★



ここ数日
寒い日が続いていますね(>_<)


早く
冬が終わってほしいと
毎日思うコマツナでございますm(_ _)m





さてさて


今日は
消しゴムはんこにも
色々種類があるのですが


真っ白の消しゴムはんこ
はんけしくん


上部分に色の付いたはんこ
ほるなび

全て色の付いたはんこ
カラコレ


あります



硬さも
様々♪




さて
今回は
カラコレを使って

1センチ×1センチの
イニシャルアルファベットはんこを
作ってみました(*'▽'*)









かわいかったので
積み上げてみました★


ガムみたいで
おいしそう♪


翡翠みたいで
かわいい♪

カラコレは
他にも
色々な種類の色があります(≧∇≦*)




おすと
こんな感じデス★







ちょっと
おしが甘くて
失敗したり
持ち手なしだと
少し歪んだりしてますが
持ち手を付ければ
大丈夫ッ♪




こんな感じに
持ち手を
付けてみました( ´艸`)








キラキラシールをつけて
乙女な感じ(*^▽^*)



yayoriサンに
納品させて頂いてます★

いつも
ありがとうございます!!



この
アルファベットはんこ
近々納品させて頂きます(*'▽'*)


是非
おいしーい
ロールケーキを食べに♪


ついででよいので
はんこも
見て下さい♪
  


Posted by コマツナ at 18:13Comments(0)*消しゴムはんこ*

2014年01月09日

今年もよろしくお願いしますッ!!

こんにちは



2014年となりました


大分年が明けて
日が経ちましたが



コマツナはんこ

頑張って
いきたいと思いますッ!!




今年の目標は





私らしい
消しゴムはんこを

作りたいと思います!!



日本全国
とっても素敵で
キレイで
かわいい
消しゴムはんこを作る
ハンカーさんが
いますが



私らしい
コマツナはんこを
作ろうと思いますッ!!





さてさて

今年の年賀状は
手作り消しゴムはんこ年賀状を
作ってみました(*'▽'*)










やっぱり
消しゴムはんこ
楽しいですッ!!





今年も沢山の
人達に
消しゴムはんこの
楽しさを伝えたいと
思いますッ♪




今年の初彫りはんこデス★













よし!!
頑張るぞーッ!!
  


Posted by コマツナ at 16:27Comments(0)*消しゴムはんこ*

2013年12月30日

今年もあと少し

こんにちはッ!!

ブログに
お越し下さり
ありがとうございますm(_ _)m





今年も
あとわずか



今年は
私にとって

消しゴムはんこ
1年デシタ(*^▽^*)


不器用な私が
始めた
消しゴムはんこ


始めて5年程になります



不器用で
要領悪い私が
遠回りしながら

スランプもあったりも
しましたが


今年
はんけしくんの
インストラクターを
いただくことができました


これは
私にとって
とても
背中を押してもらえる
出来事デシタ


そして
yayoriサンとの
消しゴムはんこ教室


私の夢への
第一歩ができました


ありがとうございましたッ!!



そして
これは家族の
今年1年の大ニュースなんですが


長男のことなんですが

長男の
アサガオの絵が

花と緑のある絵
コンクールへ
中央入選しました♪

作品は
信濃教育博物館へ
永年保存(100年)されるそうです



家族全員
驚きと喜びデシタ

 

先日
クリスマス旅行として





見に行ってきました(≧∇≦*)








「アサガオは虫たちのあそびば」


いう題名デス


親バカですが
とても
長男の描く絵は
いつも
ダイナミックな絵を描くのですが
 

まさに
ダイナミックな
アサガオ達





生で見ることができて
とっても
嬉しかったです( ´艸`)



来年
ニュースの
コーナーで
放送されます♪

私が小学校から
観ていたコーナーが
まさか
自分の子供の絵が
出されるなんて!!


長男から
とっても素敵な
クリスマスプレゼントを
頂けました♪



ありがとう(*^▽^*)






話がそれちゃいましたが


まだまだ
修行中の私ですが
来年も
消しゴムはんこ1年に
なるように
頑張りますッ(*'▽'*)




そして
ブログで沢山の
消しゴムはんこを
伝えていきたいです(≧∇≦*)





では
よいお年を♪







消しゴムはんこ  *コマツナ*
  


Posted by コマツナ at 16:00Comments(0)*消しゴムはんこ*

2013年12月20日

クリスマスカードとマトリョーシカ三姉妹とお家

こんにちは
いよいよ雪が降りましたね(泣)

そしていよいよ
クリスマス♪

私にもサンタこぉぉぉーいッ!!

さて
お世話になっている方と
ハンカーさんに
クリスマスカードを送りました
コチラ







初めて
クリスマスカードを作りました♪


初めてだったので
もう少し
こうした方が
いいかなって
思ったとこもあります

日々勉強ですね!!


さて
続きましては



マトリョーシカはんこデス^^









マトリョーシカが
大のお気に入りなので
何個か
あるのですが
こんなふうにしたいなと
思っていたのがやっと
ホリホリできました♪






ペタリすると







こんな感じデス♪



*左 しっかりもの
   のお姉さん*
*真ん中  ちょっぴりおてんばチャン*
*右 甘えん坊の末っ子チャン*


イメージしてみました♪





そして
100均で
箱を買いまして





マステで
ペタペタ


 
はんこをペタリ





木をギコギコ
 


はんこをペタリ


 
できたお家に
マトリョーシカさんを入れて








ジャジャーンッ♪ 
お家の完成デス(○´∀`○)

仲良くしてねッ★




  


Posted by コマツナ at 15:45Comments(0)*消しゴムはんこ*

2013年12月12日

父からの依頼

こんにちは

いよいよ
雪が舞いだしました(>_<)

寒いのも
雪も
あまり好きではないので
早く
春が来て欲しいσ(^_^;




さて
今日のはんこは

父からの依頼で



「謹賀新年」




のはんこを
依頼されましたm(_ _)m




コチラ










名刺に
使うそうです(*'▽'*)



ちょっと
細かい
初めての漢字でしたが
うまくできました★



母が
受けとるので

かわいく
ラッピングして届けました♪








父も母も
喜んでもらえて
よかったデス(*^▽^*)


  


Posted by コマツナ at 10:18Comments(0)*消しゴムはんこ*

2013年12月06日

初めての消しゴムはんこ教室

こんばんは★

ブログに
お越し下さり
ありがとうございますッm(_ _)m


先日

いつも
お世話になっている
ロールケーキ屋サン
yayoriサンで

消しゴムはんこ教室を
やらせて頂きました (*´艸`)♡

長男と同じ
小学校の
ママ友サンと
yayoriサンに生徒サンに
なってもらい

こんな私が
先生で(゚o゚;

消しゴムはんこ教室を
させていただきましたm(_ _)m



インストラクターをとるだけで
満足していた私でしたが
色々な刺激を受け

消しゴムはんこの
楽しさを
伝えたいと思い

yayoriサンのお陰で
消しゴムはんこ教室を
させていただくことができました!!
そして
いつもお世話になっている
ママ友サンにも♪


何がいいだろう
どんなものが
楽しいかなぁと
考えまして


ハートと
重ね捺しで顔を作ってみようッ!!

にしましたッ★

2人とも
消しゴムはんこ初心者サンなので
消しゴムはんことは~
デザインカッターとはの
説明をさせていただきましたm(_ _)m

そして
消しゴムはんこ実践!!

教えるのは
とても難しいです(T_T)
わかりづらかったですよね(>_<)

でも
お二人とも
とても上手で

今日始めた人達とは
思えませんでした(゚o゚


お二人の作品は
コチラ









スマホからだと
横になってしまいます(>_<)

すみません(T_T)


顔の中の部分は
手書きデス


消しゴムはんこの
切れ端で
帽子になったり
リボンになったりできます★


私の作品と集合ッ♪




まるヒトツだけでも
色々な作品ができます♪

お二人の
消しゴムはんこを
捺した時の
ワクワク感を見ていて
とても
幸せデシタ( ´艸`)

そして
yayoriサンからの
デザート★





えぇー!!
いいんですか(゚o゚;

素敵な
ビュフェ(≧∀≦)♪

できたてを
頂きましたッ♪

し、
幸せデシタ(≧∀≦)



私の説明不足も
あったかと思いますが
どうだったでしょうか(>_<)




お二人とも
とても上手で
ビックリでした(*^▽^*)

次回も是非とも
よろしくお願いしますッ♪

ありがとうございましたッ★


消しゴムはんこ教室
私にとって
とても
勉強になりましたッ!!


よぉぉぉし!! 
頑張るぞッ!!